小規模事業者持続化補助金
「小規模事業者持続化補助金」は、小規模事業者が 商工会の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等取り組む費用の2/3補助するものです。
平成30年度第2次補正予算【第2次受付】の採択結果が発表されました。(8月30日(金))
補助事業の実施に関しては、最寄りの商工会にご相談ください。
採択結果はこちら
平成30年度第2次補正予算【第1次受付】の採択結果が発表されました。(7月31日(水))
補助事業の実施に関しては、最寄りの商工会にご相談ください。
採択結果はこちら
平成30年度第2次補正予算の募集が開始されてます。(5月22日(水)~7月31日(水))【第2次受付】終了しました。
補助金制度や申請に関しては、最寄りの商工会にご相談ください。
詳細はこちら
【制度概要】
対象者:商工会地区で事業を営む小規模事業者
・会社および会社に準ずる営利法人(株式会社、合名会社、合同会社、特例有限会社、企業組合・協業組合)
・個人事業主(商工業者であること)
商業・サービス(宿泊業・娯楽業を除く) 常時使用する従業員数 5人以下
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 常時使用する従業員数 20人以下
製造業 その他 常時使用する従業員数 20人以下
補助対象事業:策定した「経営計画」に基づいて実施する、地道な販路開拓等のための取組。
あるいは、販路開拓等の取組とあわせて行う業務効率化(生産性向上)のための取組。
※商工会の支援を受けながら取り組む事業であること
補 助 率:補助対象経費の3分の2以内
補 助 上 限:原則、50万円
【お問い合わせ先】
お問い合わせは、お近くの商工会または下記までお願いいたします。
静岡県商工会連合会 地方事務局
〒420-0853 静岡市葵区追手町44-1
TEL:054-255-9811(土日祝、年末年始の休業日を除く9:00~17:00)